ああ、やっぱ1つの記事では答えきれず!!!(笑
続きです。
110.
布にグリット線は引く
@引く。図案見ただけで刺す所一発で布目に針が刺さります!
オーガナイザー使う
@オーガナイザーはパレットです!
オーガナイザーは手づくり派?Pako?違う物?
@パコがやっぱ使いやすい。掛け持ちしたら作る。
HAED・GKで使う刺繍枠は
@自社製スクロールフレーム!
針はどこの使ってる(メーカー)
@Prym (ドイツ製。やっぱ道具は良きもの作ってます)
図案は原本又はPDFどっち
@今はPDFが便利です
図案の保管はどんな風にしてますか
@作品ごとにコピーしてファイルに入れてます
ステッチ用品はネットを利用
@ダイタイは
オリジナルの刺繍に興味がある。又はやっている
@興味がある時もあり、ない時もある(笑)
図案制作ソフトは使った事がある
@うん!
120.
ネットショップを持っている
@はい!□ちいさなスクロールフレーム屋さん□3年前くらいに立ち上げました
ステッチ専用のスペースがある
@ないけど、リビングの1部占領中(ジャマって言われるー)
動物を飼っている
@メダカ
好きなお菓子は
@飴なんだけど、カンロのはちみつレモンCのど飴!!大好き!!
好きな飲み物は
@ココアに、コーヒー。ほうじ茶、緑茶がオトモ
刺繍時、TVを見たり、音楽を聴いている
@聞いてたり見てたり、見なかったり(^^;どうよ。
時間がある時出来るだけ刺繍したい
@刺す気のある時はやります!
PC見てるとあっという間に時が経つ
@経つよー無駄な時間が・・・アハハ
図案は愛読書だ
@図案見てるとワクワクしますー キゴウばかりなのにね(笑
ステッチャーさんのお宅訪問してみたい
@行ってみたいなー!そして怪獣になる。
130.
HAEDのアメリカ本社に行ってみたい
@いつか行きます!一緒にどうよ!!(笑
海外のネットSHOPを利用している
@今はしてないです
海外で購入して届かなかった経験がある
@あるの。もう2度と買わない(フフフ)![]()

セール大好き?
@嫌いな人がいるのか?
今まで買った1点もので一番お高かった刺繍の買い物
@25ct刺繍布ロール!
自分で刺繍道具を作ったが、結局買った方が安くついた事がある
@あるよー
長く使う物は作るより買う
@うん。オーガナイザーは特に。パコは洗って使えます。何年も~何回も!
刺繍しながら何か考える
@妄想?そして暴走!!(笑
無心で刺した事がある
@あるけど、年に2回くらいしかないかもーっと思う程度
図案1枚が終わる時、区切りがついたと感じる
@思う!ひゃっほいです。
140.
1段目が終わる時達成感がある
@あるけど、先はまだ長い。ぐふふ。
半分きたらやったねーって思う(笑)
@そだな。半分はうれしいなー
枚数が何枚残ってるって結構気になる
@気になるし、進まないし。どうよって感じ(笑
人のブログ見てやる気になる事がある
@なる時の方が多いけど、最近あんま回ってない。
刺し終わった図案はどうする
@残してたけど、コピーのは捨てたー。どうしたらいい?
ボーナスチャートを別名で言って下さい(笑)
@何百目図案(笑)
完成作品は額装したい
@いずれは全部したいけど
額装は自分で?
@自分で素敵に出来るのならやってみたい!!
完成作品をリアルに見てもらった事がある
@今までの作品すべて見た人はいない(笑)
苦手なステッチ方法
@パーキング!!
150.
HAEDを初めて知った時、検索しまくった(笑
@したけど、7年以上前。その時は刺してる人が3人くらいしかいなくて、まして日本では完成作品はなかった。未知の図案でした。自分でやるしかなかったっす!百聞は一見に如かず!あんま検索しない。
GKを知った時の衝撃は
@おお!原画に忠実な色の出方に見える。(実際やってみたい)
HAED&GK以外の好きなクロスステッチは
@プレーリーかな。図案は一杯持ってる
正直、大作ステッチがしんどい(笑)
@押っす!長く険しいっす(笑
HAED&GKステッチャーさんのブログは良く見る方だ
@以前10、見てたとしたら、今は2くらい。![]()

糸切りハサミはこだわりがある
@そりゃかっくいいのほしいけど、いつか買いたいなー切れ味も良いの~、
何年か後でも刺繍している
@以前はすると信じてたが、今はわからん(笑
疲れた時、栄養ドリンク飲んだりする?
@極まれに
パーキング方法で刺してる人、刺し方にコツありますか
@私の横に来て教えてください(笑)
HAED&GKステッチャーさんにこれだけは聞きたい!
@真剣にかんがえちゅう
160、
次作は決まっている
@候補がありすぎて~~![]()

HAEDの25%セールでは動かない
@動かねーぞー!だって、日がたつと、30%とか45%とかになるし
だけど、クレカないから、買えないーははは。関係ない部分かも(笑
ほしい図案は刺せなくても買う
@刺す気じゃないと買いません(笑結局刺せない物は買った後でわかる(笑)
ほしい図案が廃盤になったらどうする
@ヤフオクで探すか、ブログで叫んでみて、持ってる方にお金払ってコピーもらうかな!(と思うが、実際どうよ・笑)
コレ刺さないと確信してる刺繍図案がある
@あります!
↑何個(笑)
@HAEDで言えば3個!!
ネットで好きなステッチャーさんがいる(名前は書かないで・笑)
@いるよ~~大好き!
お気に入りのブログがある(名前は書かないで・笑)
@あるよ~~大好きなの!(笑)
HAED&GK以外に、すごいステッチ知ってる?
@教えてほしいっ!!(笑
自分の中で、コレ刺せたら本望だっていう作品ありますか
@ R&Rです!最後まで刺せたらウレシイ!!いつ終わるんだろ(笑
170、
HAED(全面刺し)をやってみてどう思った
@時間かかるけど、達成感すごいし、出来ると感動だし、私に合ってる!
同じ作品を刺してる方がいると、参考にしたりする
@うん!します~!絵の出方とか。やっぱ見た方が取り組みやすい。誰も刺してない図案は色が変だと大変そう~
布余白がなくなった経験がある
@むは!バリバリありまんがな(笑)良ければ見せようか?4作品見る?
HAED刺してて(T▽T。)ガーンってなった事がある
@ありまんがな(笑)喧嘩売ってんの?
ステッチ方法は自分であみ出した
@私のステッチは真似出来ない!!
ちょっと疲れてきたか?お茶しようかね~~旦_(-ω- ) ドゾドゾ
@はい![]()
![]()


一番お気に入りの完成作品は
@絵の出方が一番きれいだった「Peter Peter Pumpkin Eater」です!
持ち図案で一番気にいってる物は
@BobさんのTrain SHOP!
次に買う予定(ほしい)図案は決まっている?
@イイのないっすかね~Bobさんの絵で図案になってほしいのがあるんだけど~それが出たら買いたい。
他のステッチャーさんの完成作品を見て、刺したくなった作品はありますか
@海外の人が刺したR&Rみて、刺したくなりました(笑
180、
途中刺さない期間があったが何年か後に完成した物がある@ある
↑最高何年?@2~3年?
完成作品は洗う
@洗います(エマール)
余り布の切れはしはどうする
@小さいと捨てる~?
布を裁断したあと、回りをミシン掛けたりします?
@ジーーーーグサグサグ![]()

グリットは糸で印つけてる
@いえ・・・
現在リアルに刺繍教室など通っている
@いえ!
リアルお友達にHAEDやってる人がいる
@いません!
HAEDやGKを刺して、ギモンを感じた事は
@疑問もあったが、解決済み
逆にスバラシイと思った事
@刺繍糸の発色ってすごいなー
190、
ステッチで萌えを感じる時はどんな時
@カワイイ図案に出会った時
絵を描くのが好きですか
@うん!
パズル好きですか
@パズル好きだったなー高校生の時
パッチワーク経験がある
@ピースワークで倒れた
編み物経験がある
@ある
洋服作れる
@中学の家庭科で一番キライな作業でした。苦痛がそこに・・・笑
特殊な手芸やってます!
@やってないー。
この質問も残り少し!がんばれ(笑) @ありがと!![]()

この際だから何かぶっちゃけたい事ありますか(笑)
@ぶっちゃけ、体弱い。外食すると体調崩す(笑
最近HAED&GK刺してる人が多くなったなーっと思う
@思います!
200、
自分はどんなステッチャーになりたい
@ただ一心にチマチマチクチクしたい(修行僧?)
クロスステッチをして良かった事
@キレイな作品が作れる喜びを知った
刺繍関係で今一番ほしいもの
@刺繍とネットしてる友
ハマり具合を叫んで下さい(笑)
@える・お・ぶい・いー!(笑
HAEDとGKの完成作品展覧会があれば見に行く
@近くで、元気なら。おにぎり持って。
生で見てみたい作品は?
@大声で言えない(笑)
全面刺しが大好きだ!
@全面刺しの血が流れてます!
これからの抱負など
@刺しかけのHAEDおよび、過去に刺そうとした作品の余白が足りずになった、
残り3つのHAEDはちゃんとリベンジし、
完成させます。新作も完成までがんばります<(_)>
ステッチ頑張ってる?
@やる気になった。ありがとう!
最後に、200の質問は楽しかったですか(笑)
@はーい![]()

以上200の質問のお答えマジお疲れさまでした。<(_)>
*無断転載はお断りいたします。
回答して頂ける方はこちらから
http://blogs.yahoo.co.jp/komari_2008/37712119.html

誰でもOKです!
クロスステッチランキング よろしく